雑念のかたまり

次から次へと浮かんでは消え。HSPの脳内雑念日記です。

共感覚について

数字や文字に色のイメージが付いてまわる共感覚人間です。

 

8年前くらいに気付きました。

それまでは皆んなそんなもんだと思って暮らしていたのですが、どうやら違うらしいってことが色んなきっかけで分かりました。

 

例えば職場で電話番号が1と2と3で構成されてる人がいて、可愛い色合いですね〜って褒めたら、「い、いた〜!」と発見されました。

 

ちなみに、1は白、2は黄色(あひるのくちばしみたいな色)、3は桃色です。

 

日常生活で影響があるのは、例えばスーパーでトレイに入った肉を買う時。295gは黄色と赤と黒なので、色合いがどぎつ過ぎてあまり好きではありません。287gくらいにしてもらえると、黄色と緑と黄緑なのでまだマイルドな色合いで好ましい感じです。

そんなことをいちいち感じるので、値段と色の好き嫌いの両方でどれにするかを選びます。

 

個々の漢字や漢字の固まりにも色があり、兵庫県は茶色、埼玉県は桃色、大阪は黒です。愛知県は茶色と赤を混ぜた変な色です(あくまで色のイメージです。他意はありません)

 

共感覚と関係あるか分かりませんが、小さい頃から色に対するこだわりが強い方で、大人になってからも好きではない色の地名には住む気になれず、不毛な理由で避け続けています。

 

なんかの記事で、赤ちゃんの頃は大概みんな共感覚があり、それが大きくなるにつれ、その脳神経の繋がりがなくなっていくけれど、大きくなってもたまに残る人がいると。

そしてHSPには共感覚のある人が多いと、これまた何かの記事で読みました。

でも現実世界でまだ自分以外の共感覚人間と会ったことがありません。

 

まだ見ぬ友よ〜、同種の仲間よ〜。

交信を求む。